
教育課程部会
新しい時代に必要となる資質・能力を育成する「社会に開かれた教育課程」はどうあるべきか
2025年度
New!! 「開催報告(概要)」をアップしました。2025.09.03
「部会だよりNo.3」(研究協議会当日について )をアップしました。2025.08.28
「部会だよりNo.2」(課題部会研究協議会について)をアップしました。2025.08.06
「部会だよりNo.1」(役員体制、研究協議会について) をアップしました。2025.6.25
「研究協議会」を更新しました。2025.6.25
「研究課題・内容」を更新しました。2025.6.10
2024年度
「2024研究のまとめ」をアップしました。2025.1.27
「開催報告(概要)」をアップしました。2024.09.04
「研究協議会」を更新しました。2024.7.12
「研究課題・内容」を更新しました。2024.6.17
2023年度
「2023研究のまとめ」をアップしました。2023.12.28
「開催報告(概要)」をアップしました。2023.09.25
「部会だよりNO.3」(研究協議会当日について )をアップしました。2023.09.04
「部会だよりNO.2」(課題部会研究協議会について)をアップしました。2023.07.31
「部会だよりNo.1」(役員体制、研究協議会について) をアップしました。2023.6.30
「研究協議会」を更新しました。2023.6.30
「研究課題・内容」を更新しました。2023.6.14
更新 2025年9月3日
作成者 戸根谷哲史(江別第二小学校)